小・中学生以下の来場者 先着200名に光るLED風船とおかしプレゼント!
中条駅東口をメイン会場に点灯式を開催します。当日は来場者にカラフルに光るLED風船とお菓子をプレゼント。LED風船とお菓子はたるが橋観光交流センターおよび、きのと観光物産館でも配布いたします。今年から始まる胎内イルミネーション、その記念すべき最初の瞬間を見届けにいらしてください!

開催期日 | 2020年12月11日(金)〜2021年2月28日(日) |
---|---|
点灯式 | 2020年12月11日(金) |
点灯時間 | イルミネーションの点灯時間は17:30〜23:00(初日11日は17:40〜) |
主催 | 胎内冬季イルミネーション実行委員会 |
後援 | 胎内市 |
お問い合わせ | TEL.0254-46-3950 |
ご来場のお客様へご協力のお願い | ご来場前に検温や体調確認をお願いいたします。体調が優れない、もしくは風邪のような症状がある方は無理をなさらず、ご来場をお控えください。また、ご来場の際には、常にマスクのご着用をお願いいたします。 |
備考 | 天候・その他の理由により、やむを得ず中止とする場合がございます。近隣には駐車場が少ないため、できるだけ公共交通機関をご利用ください。 |
癒やしのスターライト、ファミリーイルミネーション
中条駅東口・西口
胎内イルミネーション期間中は、金色の光に包まれる空間が目の前に広がります。
※写真はイメージです。
光のトンネル
たるが橋観光交流センター・たるが橋ライトアップ
光のトンネルを設置予定。その先に見えるたるが橋のライトアップは見応え充分です。
※写真はイメージです。
光の三重塔
きのと観光物産館
国の重要文化財である乙宝寺の三重塔にちなんで光の塔を設置します。
※写真はイメージです。